みんな頑張っています(^^)

4月から新しくこられたK先生、3年目専攻医として入局したO先生らが早速ICUで大活躍しています。

自分の専門分野を持ちながら新しい分野に挑戦することもできるし、一から救急・集中治療を学ぶことができるのが当センターのアピールポイントでもあります

ラピッドレスポンスカー出動件数も増え、新たに入局した先生らも大活躍中です。

当センターでは卒後3年目以降の専攻医、あるいは専門医を取得希望、短期研修、スポット研修等を随時受け入れています

お問わせは

em119@hyo-med.ac.jp

まで!

170519-兵庫医大救命救急センター歓迎会

 今年は、レジデントを含む3名の新しい仲間が増えました。先日の歓迎会の様子をアップします(この日は現場が忙しく、参加できなかったスタッフ多し、です)。現在、我々の救命救急センターで研修をしているカナダ人医師のBawo Daibo先生も参加しています。新人3名ともどもカナダのお医者さんもかなり馴染んでいます。

 当科は外国人も含めて実に多彩なバックグラウンドの方々がいます。皆さんも是非、この大都会の救命救急センターで一緒に仕事&勉強しませんか?

宮脇淳志講師@外傷学会:まとめ

議論が白熱していました。以下は宮脇先生のご意見です。

  • DCOの適応は拡大すれば際限がないのでは???医療者の都合もあるが、やはりETCを目指すべきではないか?
  • Papeの論文から最早15年が経過しており、蘇生の技術も進歩してきている。Windows oppotunityは果たして必要なのだろうか?セカンド ヒットが懸念されるからというのがあるが、DCOの後に呼吸・循環が安定していたらもっと早く、確定的内固定してもいいのではないか?
  • ただし、重度肺挫傷などはやはりDCOで5日以上待った方がいいかもしれない。また、全身状態に関わるDCOをsystematic DCO、整形的に糜爛とか、軟部組織の保護の為のものをローカルDCOと呼称するのが妥当との事だが、この二つは分けないとダメナなのではないか?

 

以上、宮脇淳志講師による今回の学会のまとめでした。

レジナビ@大阪

今日は新しい仲間を迎えるために、大阪であったレジナビフェアーに出店しました。たくさんの救急科志望の初期研修の先生方が来てくれました。ありがとうございました。皆さん、お待ちしております!

白井先生&上田先生のダブルランチョンセミナー@熱傷学会

今年の熱傷学会は、6つのランチョンセミナーのうち2つを兵庫医大の熱傷専門医、白井邦博先生と上田敬博先生それぞれが担当しました。当科の熱傷治療の実績が認められていると実感できて、大変感動しました。兵庫医大救命救急センターでは熱傷センターを設立し、多くの重症熱傷患者の専門的治療を行っています。熱傷治療の修練をしたい方はどんどん来てください!

ランチョンセミナー3:白井邦博先生:熱傷管理における感染治療 ~全身から局所まで~

ランチョンセミナー6:上田敬博先生:Integraを用いた、広範囲熱傷に対する母床形成と管理のコツ

上田敬博先生、私、白井邦博先生、猪口貞樹先生

白井邦博先生の講演

上田敬博先生の講演

 

救命救急士の募集

 

兵庫医科大学救命救急センターではドクターカーによる病院前救急診療(プレホス)を24時間おこなっています。脳卒中、循環器救急疾患などの内因性受傷疾患から多発外傷まで疾患を限定したり選ぶことなく24時間365日対応しており、その出動件数は増加傾向です。またプレホスによる救命率も向上しています。

兵庫医科大学救命救急センターのプレホスは医師1、2名 プレホス専門のトレーニングを受けた看護師、専属の救命士で構成されています。

出動件数の増加に伴いこの度救命士を募集いたします。

我ぞとおもう救命士の方、ご連絡お待ちしています

募集要項

救命士 2名 

要 普通自動車免許

業務内容 ドクタカーでのプレホス活動、センター内での初療診療補助 災害時の診療補助など

給与 賞与等はお尋ねください

連絡先

em119@hyo-med.ac.jp

 

新しい仲間のご紹介

4月より新たに3人のスタッフドクターと出向先から戻った1人が兵庫医科大学救命救急センターの仲間に加わりました。すでに専門医として腕を持っている先生、他の救命救急センターから移籍してきた先生、新たに救命救急医を目指す先生と、当センターのパワーアップは間違いありません。また、本日より1年目研修医が業務開始です。2年目の研修医の先生らが頑張ってくれたおかげで救命医療の質を落とさずに1年目合流となりました。すでに腕を持っている先生らは、さらに救急医療とコラボした技術を磨いていただき、今から救命医を目指す先生らは、スペシャリティを磨けるように指導・サポートしていきたいとおもいます。今後が楽しみです

第89回選抜高校野球にて母校応援してきました!

母校の福岡大学附属大濠高校(福大大濠)が26年ぶりに春の選抜高校野球に出場するとのことで、甲子園球場に最も近い大学病院、救命救急センターにいる特権?(もちろんオフ時間)を利用して応援に行ってきました。

当院の放射線科准教授のI先生も高校の大先輩というこで一緒に応援してきました。
最近は福大大濠出身の在学生も何人かいるようなので兵医大濠会を立ち上げてもいいかもしれません。

このように兵庫医科大学は甲子園に近く交通の便もよく働きやすい環境にあります

兵庫医大で一緒に頑張りたい仲間を随時募集しております

 

高山樹里さんを囲んで

オリンピックのソフトボール銀メダリスト(現在はボブスレーに転向)の高山樹里さんを、来年度からうちに来られる小林先生(脳神経外科)、上田副センター長、私という奇遇な取り合わせで囲んで一杯飲みに行くことになりました。実に興味深いお話を聞かせていただき、大変有意義な夜でした。夏季オリンピックから冬期オリンピックへの転向、常に頂点を目指す心意気がすごいです。また、高山さんはこの会のためにわざわざ名古屋から来てくださいました。そういう心遣いもすごいです。勉強になりました。