スタッフの雑感

ご褒美

12439442_1037196756366128_5191802510805326922_n

出動機会がますます増えているランクル

あまりにも汚れていたのでご褒美に洗車してあげました

ご機嫌に走ってくれるはずです

兵庫医科大学救命救急センターではラピッドレスポンスカー(ドクターカー)による

病院前救急診療(プレホス)を24時間365日で対応しています

医療従事者の短期・長期研修を随時受け付けております

連絡先は

em119@hyo-med.ac.jp

まで

プレホスカンファ2016 春

事後報告ですが、3月26日土曜日の夕方

兵庫医科大学救命救急センターカンファレンスルームにてプレホスカンファを行いました

近隣消防から救命士さんやナース 医師など30名以上の人が参加してくれました

今回のテーマは「プレホス要請した救命できた症例」で

救急隊(現場)のいい判断、指令のいい判断、出動要請するべきだった症例を提示し

よかった点や改善点を 病態生理的根拠を解説しながら症例検討しました

カンファ後の懇親会も盛り上がりました

これからもプレホスの重要性を啓蒙し、さらに救命率の向上に貢献したいとおもいます

12923145_10209166506429832_1379818547901490555_n

12670500_10209166508789891_1778167996467560024_n

12417869_10209166505229802_4968203169968523727_n

12376324_10209166574151525_8103518879203937499_n 

 

新年度の初仕事

4月1日新年度のスタートです

早速の夜勤 初仕事は 新2年目ナースの静脈路確保の練習?に両腕を提供させていただきました

決して痛くないとはいえませんが、救命救急センターを支えてくれる優秀なスタッフに育ってくれることを考えるとそんなに痛くないのかもしれませんね

来週は研修医さんらに提供しようと思っています

12924438_1034036676682136_6288308255574869035_n

12938351_1034036626682141_4687970086089074201_n

12928286_1034036633348807_3347147512910487056_n

 

 

 

 

Lunchon Seminar

ls

【Title of the Talk】
"The Finer Point of the F.A.S.T. Exam“

【Guest Speaker】
Patrick Lenehan, M.D.

Dr. Patrick Lenehan is a fellowship- trained in Emergency Ultrasound. His affiliations are Kaiser Permanente West Los Angeles and California Hospital Medical Center.

Dr. Lenehan talked about his background and some general facts about Emergency Medicine in the United States. もっと見る

医学生の見学・実習随時受け入れています

春休みに入った大学もあり

兵庫医科大学救命救急センターでは医学生や研修医の先生方の見学・実習を受け入れています

3月は九州から東北の大学まで様々な大学の医学生さんらが見学にきてくれています

先日のS医大から来られた医学生さんの感想一部抜粋したものをご紹介します

 

まだまだ春休み期間はあるとおもうので是非興味のある方は見学に来てください

お問い合わせ先

em119@hyo-med.ac.jp

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

おはようございます。
昨日、救急救命センターの見学をさせていただきました、
 
昨日は、まず、兵庫医科大学の救命救急センターの立派さ、
さらにスタッフの先生の数の多さに驚嘆し(まさに、都会の救急という感じが致しました!)、
また、指導医の先生が研修医の先生に熱心にご指導されていて、
研修医の先生が自信をもって、いきいきと積極的に
お仕事に励まれている様子がとても印象的でした。
 
また、見学の1学生である私にも、お忙しい中、
U先生をはじめとして
スタッフの方がご指導くださり、
たくさん勉強させていただきました。
 
ぜひ、また見学に伺わせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
 
 

 

 

 

未明の緊急手術

image  

 

 急性腹症で搬送され、腹膜刺激症状著明

CTにて肝周囲のfree airと、肝周囲とダグラス窩の液貯留認め緊急開腹しました

十二指腸穿孔認め、大網充填行いました。

 

 

 

来たれ!

12742435_1006775669408237_9123847298807394874_n

ドクターカーの出動件数の増加と、外傷の緊急手術が増えています
 

兵庫医科大学救命救急センターでは指導医による外傷の診療や手術指導を行っています

 

一般外科に進む前に外傷や救急を学びたいという方、待っています

 

お問い合わせ先

em119@hyo-med.ac.jp

 

プレホスピタルケア(ドクターカー)研修について

11077925_839969869422152_8390302394666743201_n
兵庫医科大学救命救急センターではドクターカー(ラピッドレスポンスカー)による病院前救急診療を24時間体制で行っています
心肺停止 喘息や心不全などによる呼吸不全 重症外傷の傷病者等に対し 搬送されるのを待つのではなく、医療チームが傷病者に近づいて、1秒でも早く診断・評価し適切な処置を行うものです
診療対象は阪神間7市1町(西宮市 尼崎市 芦屋市 伊丹市 宝塚市 芦屋市 川西市 猪名川町)で 月の出動件数は50件を超えています。
このようなプレホスピタルケアの経験値を積み重ね修練したい! 他院でプレホスを立ち上げたい!という医師の研修を募っております 。
プレホス研修に関しては無条件にすぐに出動し、医療行為をするのではなく 初療対応が十分一人でできる 迅速な判断と適切な処置ができる ことを初療対応で学んでいただき 指導医と同乗してプレホス活動の指導をうけるという流れになります。 その積み重ねで一人(看護師 救命士との活動)で活動できると判断されたら独り立ちということになります。
プレホスは静脈路を確保して気管挿管して薬剤を投与するだけではありません。
プレホスだから、診て・聴いて・感じて 迅速に判断することが求められます。
このような医療の原点でもあるプレホスを学びたい方は兵庫医科大学救命救急センターでの研修をお勧めします。
連絡先は
em119@hyo-med.ac.jp まで

HBD

image

image

image

image

医局長の誕生日をみんなでお祝いしました

阪神淡路大震災から21年

imageimage

image

1月17日、阪神淡路大震災から21年目が経ちました

三宮の東遊園地では1・17のつどいが行われ、参加してきました

同日5時46分に黙とうを捧げると、いまでもそのときの恐怖がよみがえってきます

阪神淡路大震災ではたくさんの尊い命が犠牲となりました

我が国ではにこのれを機に災害に対する取り組み方も変わっていきました

多職種を交えた災害訓練・災害医療チームの発足・災害拠点病院の整備・トリアージなど・・・


当時学生だった自分は無力さを痛感し、仮設住宅のボランティア活動を卒業するまで関わり

そしていまは災害と救急医療に携わっています

阪神淡路大震災での教訓を生かして、最大限できることを積み重ねて地域医療に貢献したいとおもいます。